ベタのエサ選び!!

こんにちは!!
今日はベタの餌について!!
魚へのエサって結構何でも良いって思ってらっしゃる方多いように思えます。
人間にとって食事って物凄く大切ですよね!!
食べ物は人の体にとって、とても大きな影響を与えます。
これ魚や動物も一緒なんですよね!!
例えば犬なんかもエサでものすごく変わります。
プロショップで販売されているフードと量販店で販売されているフードですと
寿命が数年違ってくるそうです!!
うちの犬も安いフードを与えたらめっちゃ太りました!!
使っている材料が良くないらしいです!!
人間には使われない肉など・・・・
これ魚のエサにでも同じことが言えます。
ベタのエサで言えば・・・・100円とか200円とかでも売っているかと思います。
当店で扱っているエサの5分の1とかです!!
中身が同じなわけないですよね(^^;
つなぎに多量の小麦粉を使用していたりと使用している材料が全然違います!!
私も最初は何でもよいだろうってタイで安く売っているエサを使用していましたが・・
水が汚れたり、ベタの食いもどんどん悪くなってきたり・・・・
全ての安いエサがダメってことはないですが、私としては食事くらいは良いものを与えたい!!
と思っています!!
あともう一つ大切なことは粒の大きさです!!
個体サイズに合わないサイズですと吐き出したりして水を汚します!!
個体サイズに合った餌を与えましょう!!
30秒で食べきれる量を一日数回に分けて与えるのがベスト!!
特に小さな瓶などで飼われている方は食べ残しを極力なくすように与えましょう!!
魚には満腹中枢が無いことは有名ですね!!
与えすぎも消化不良で早死にの原因になります。
可愛がり過ぎてバンバン餌を与えて激太りで早死にって・・・悲しすぎます( ノД`)シクシク…
当店では一日2回与えてます。
って事でおススメのエサをご紹介!!
まぁ~お店で使って良かったものです。
当然現在も使用しています!!
当店で使用しているラインナップは以下の通りです(^▽^)/
それぞれ粒の大きさが全然違います!!
こんな感じです♪
メインは【PROTEIN MAX】、【Atison's Betta】のローテーション!!
PROTEIN MAXはめっちゃ小粒で名前の通りプロテインが50%も配合されています!!
ちょっと元気のないベタや、導入直後で餌食いが悪いって時には抜群です♪
現地のブリーダーが生餌以外で与えていたエサなので信頼が持てますね(・∀・)ウン!!
【Atison’s Batta】は有名ですね!!
こちらも非常に良質なエサでタイでもブリーダーに人気のフードです!!
【OMEGA ONE】は一番粒が大きいエサです!!
特にジャイアントに与えています。
優しく水面に落としてあげないと沈んでしまいます。
こちらのフードは全米のベタフードで人気NO.1になっています!!
といったように餌といっても各メーカーから様々なものが発売されています。
コトブキさんからも新たな良質なフードが販売されるらしいですね(・∀・)ウン!!
レッドビーやタイゴーストもそうですが、エサにはそれなりの拘りをもって使用しています。
使用している材料や栄養価、実際に使用している方の声。
そして実際に使用してみてって感じですね♪
マニアさん達なんかは私以上に拘っているかと思います。
上記でご紹介した以外にも良質なエサは沢山あるかと思います。
皆様も是非ご自身にあったフードを選んでみてください(^▽^)/
んん?
なんか真面目な熱帯魚屋さんのブログみたいじゃね(・∀・)ニヤニヤ
こう見えても生体管理は真面目に取り組んでいるんですよwww笑
当たり前かっwww爆
ってことで今日はこの辺でwww( ´Д`)ノ~バイバイ