稚ザリ飼育!!

こんにちは~♪
いやぁ~たくさんのご注文ありがとうございます(・∀・)ニヤニヤ
次回のタイへの渡航まで1週間となりました!!
順調に在庫もなくなり準備万端でございます♪
すでに皆様よりタイでのリアルタイムオーダーを頂いております!!
今回もお問合せよりLINEのIDをお伝えいただければ現地より
これでもかってなくらいに個体画像をお送りいたします(・∀・)ウン!!
さて・・・
今日は稚ザリ飼育の注意点などをお話ししたいと思います。
タイゴーストの魅力でもある繁殖!!
ペアで飼って上手に交配して無事に抱卵!!
そして稚ザリがわしゃわしゃ!!
がしかし!!
300匹とか一気に生まれてきますので小さな水槽ですとバンバン共食いします(;'∀')
1ヶ月もしたら50匹ほどに・・・・腕ナシ、片腕だらけになっちゃいます!!
そうならないようにきちんと対策しておいてくださいね!!
当店では下記のようなBOXを利用してます!!
とにかく稚ザリがケンカしないように障害物を沢山入れてあげましょう!!
水草などが最適ですが・・・・めっちゃ食うので1週間もしたらスカスカになっちゃいます(;'∀')
って事でうちでは偽物の水草や、100円ショップで売っている偽物の植物、そして底には塩ビ管や
ろ材など入れてできる限り逃げ場を作ってあげます!!
あとは共食いしないように餌をマメに与えるのも重要です!!
大人用のエサですと行きわたらないので当店では砕けたものや
エビ用のROSSOバクーを使ってます。
しれっと宣伝してますwww笑
でもね!!
これめっちゃいいんです!!
酵素を入れたバクテリアなんですが稚ザリのエサにもなります。
酵素の力はハンパじゃなくて成長促進めちゃめちゃします♪
レッドビーシュリンプでの超定番アイテムでした!!
当然バクテリアなので水も汚さずバクテリアも増やします♪
エビのブリードの必需品でした(・∀・)ウン!!
入れた瞬間に稚ザリがわらわらし始めます!!
酵素の匂いが稚ザリを引き付けるようですね!!
稚ザリにもすごく効果を発揮しております。
使用すると稚ザリの成長スピードが倍になりますwwwマジです
こんだけ宣伝しておきながら・・・店で売ってないんですけどねwww爆
近日中に販売再開いたしますね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
最後は稚ザリの色揚げについて!!
これは餌と環境で決まります!!
うちの店ですと・・・・
この水槽の稚ザリはバンバン色揚がりします
ところがこちらのライトなしBOXですとなかなか色が上がりません(;'∀')
これってライトと水質が関係しているようです!!
BOXのザリガニの方を上の水槽環境と同じ水槽に投入すると・・・・
1週間でバリッと色揚がります!!
やはりライトが無いだけでも色揚がりに差が出るって事ですね!!
個人的にはPHが低いと深い色合いなるように思えます。
GHやTDSが低いといわゆるミネラル不足で脱皮不全や色があせたり・・・
当然エサでも変わってきます!!
水草を与えていいると色揚がり良くなりますね(・∀・)ウン!!
とまぁ~色揚げについては色々な手段や方法があります!!
今回のお話はあくまでも当店でのお話ですので
皆様も色々と試してみてください(・∀・)/ ハーイ
それでは今日はこの辺でwww( ´Д`)ノ~バイバイ