本場タイのファーム、マーケットってどんなところ??

今日はやる気出して連チャンの更新や!!笑
今日は皆さんが購入頂いているタイゴーストがどんなところでブリーディングされてるのかを
ご紹介したいと思います!!
まず仕入れのメインとなるのは我がSAMURAI CRAYFISH THAILANDのファームです。
スパンブリー市という田舎町でMOD君が管理運営しています!!
私がタイにてタイゴーストを通じて知り合い家族のようなお付き合いをしています!!
お母さんもお父さんも奥さんもチビちゃんも仲良しwww
タイに行ってるもう一つの楽しみが彼らに会う為でもあるんです(^▽^)/
MOD君は自分で会社を経営していてその会社の事務所を
ブリーディングルームにしちゃってます(^^;)
本業そっちのけでザリガニばっかり弄っているアホーですわwww笑
ここは120本の水槽が並べてあり、ここからチョイスして仕入れます!!
メインのブリーディングは自宅にあるコチラ!!
タイならではの屋外ブリード!!
年中あったかいタイだからこそできる技っすね(・∀・)ウン!!
こちらには800本の隔離水槽と、稚ザリ用の大きな水槽が10本あります!!
この規模は日本人には真似できませんね(^^;)
この下の写真の彼がMOD君!!
バンコクの有名大学を卒業しているだけあって英語ペラペラっす!!
このインチキ臭い笑顔がチャームポイントwww笑
タイに行ったら何から何まで私の世話をしてくれます!!!
お酒さえ飲ませなければねwwww笑
彼は地元のブリーダー仲間とも仲が良く、彼の紹介で他のファームからも仕入れをしています。
田舎だけあって規模のでかいファームが沢山あります(^^;)
こちらのファームは2000本以上の水槽があり、
さらに生け簀のような水槽?も20個近くありました(^^;)
もうお風呂ですわ( ̄▽ ̄;)
これだけの数ですがキッチリ選別されてました!!!
みんなタイゴーストが大好きなんですねー
仕入の80%はここスパンブリーの自社ファーム、お仲間ファームより厳選しております。
残る仕入れは・・・・・・
バンコクで毎週開催されているナイトマーケットにて仕入れます!!
ココには多い時で30から40のブリーダー達が出店して、
自慢の個体をお披露目販売しております!!
ここではタイゴーストの最新の情報交換の場にもなっていて
販売そっちのけで夜遅くまでザリガニ談義が各所で行われています!!
しまいには酒盛りも始まってしまうってのがタイらしいですね♪笑
コンテストにて入賞した個体やトロフィーを飾っているブリーダーも数多くいます!!
ここをグルグルと何度も何度も見比べて1匹ずつ交渉しながら買付けます!!
良い個体は日本と変わらぬ高額で販売されてり、中には10万や20万円なんて個体もいます!
このようにブリーダーが気軽にお店を出せるマーケットがタイ各地にあります。
ここバンコクのマーケットが最大規模ですね♪
こうしてタイ各地を駆けずり回り日本へ持ち帰ってくるわけであります(・∀・)ウン!!
タイに極上のタイゴーストを求めて1年になりますかね(^^;)
タイは親日国なのも幸いしてますが、良いパートナーにも巡り合えたからこそでございます。
今後も皆様により良い個体をお届けできるように頑張っていきたいと思います♪
最後に・・・・・
コンテストクラスやトロフィー付き個体などの事前オーダーも受け付けております!!
現地より画像や動画にてリアルタイムでお選びいただくことも可能です。
ご予算に合わせてセレクトいたします!!
気軽にお問合せより山口あてまでご相談ください!!