久々の更新!

こんにちは!! 久々の更新で驚かれている方も多いかもしれません笑
ROSSO 阿部です。
最近何かと動きの多いROSSOですが、
今後はこちらブログの方もしっかりと動かしてまいります。
お暇なときはぜひ見にいらしてくださいね♪
Twitter は、ほぼリアルタイムで更新しておりますので、 そちらもぜひご覧くださいませ^^
(社長アカ⇒@ROSSO77thailand、ナギさん⇒@rosso_nagi、阿部⇒@mino_rosso3170)
さてさて最近のROSSOの動きといえば...
現在クリアランスセール中!!
あんな個体やこんな個体も20%OFF !!
なわけですが、
ザリガニに関しても、正直今回の入荷はかなりの良モノ揃い。
これはお声掛けが足りていない!と勝手に思いましたゆえ、
改めてピックアップさせていただきます。
●〝Blue Cow Spot〟 ♀[JuZ-26]
もはや言わずもがなの今回 №1 個体!
といっても過言ではないでしょう。
「爪」「頭胸部~尾扇の模様」「色の濃さ」
どれをとっても一線級です。
●〝Blue Eagle Head〟♂ [JuZ-09] Sold out!!
この剛腕ぶり。加えてメリハリの利いたカラーの濃さが際立ちます。
白の濃さゆえにハサミや頭胸部のスパインが刺々しさを増しています。
右脚部に欠損はあるものの、補って有り余る魅力を兼ね備えた個体ではないでしょうか?
●〝Black Eagle Head〟♀ [JuZ-12]
こちらも剛腕、かつ〝Blue〟というより〝Black〟カラーをまとった〝Eagle Head〟です。
個体としての魅力は十分ながら、♀であることもまた魅力。
抱卵した際には、かなりの数の稚ザリたちに恵まれることでしょう。
●〝Red Cow Spot〟♂[JuZ-35]
今回唯一の〝Red Cow Spot〟です!
(実は3匹いたのですが、2匹はペアにて即座に売れてしまいました...)
Red系はBlue系に比べ、まず絶対数が少ないことから、
美しい個体の入手が実際なかなか難しい。。。ましてや人気のCowとなると希少性が高まります。
加えて白部分がいわゆるオフホワイトになりがちです。
当個体のようなメリハリのある白と、複雑なCow模様を備えた個体には出会いづらいでしょう。
いかがでしたでしょうか^^
こんな感じでブログではよりコアな内容をお届けしていけたらな、と思っております。
かなり個人的な趣向も入っていますが、どれも魅力的な個体ばかりです。
各入荷のトップクラスの個体がこぞって集まったような今回入荷個体たち。
この機会にぜひご検討くださいませ。
https://crayfish.ocnk.net/new
次回は↓この個体たちをご紹介いたします。。。
ではでは!!