ベタのエサについてのお話♪

こんばんは!!
最近、ここ仙台でもベタを飼育してくれるお客様が増えてきました♪
初めてのベタをROSSOでってのはやっぱり嬉しいです(・∀・)ウン!!
ってことでこちらのガラの悪いお兄さんも初ベタを選んでくれております(・∀・)ニヤニヤ
ウンコ座りでベタにメンチ切ってるようで・・・動きませんwww笑
ベタの鋭い眼光にやられてしまったようで・・・
初ベタなのにハイグレード個体を3匹もwww笑
がしかし・・・水槽は5本購入www笑
年内にあと2匹追加お願い致します(*´ε`*)チュッ
ってことでこちらのお客様も数か月後には数十本のベタ水槽を並べていることでしょう♪
バッチリと深みにハマっていただきますね( ̄ー ̄)ニヤリ
では本題に!!!!
今日はベタのエサについてのお話を!!
熱帯魚や海水魚の中でも餌付けが簡単なベタではございますが
購入直後や病み上がりなどなかなか食べてくれない!!
ってこともあるかと思います。
当然、当店でも入荷から数日は全くエサをさべない子もおります。
環境の変化によるストレスでエサを食べないってことは良くあります。
ただ、数日たっても食べてくれないと飼い主として心配になっちゃいますよね💦
ベタも人間と一緒で、よく食べてよく遊ぶ!!
これ一番ですよね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
痩せて入荷してきた子なんかにはガンガン食べさせてプックリとなってもらいたい。
ってことで、少しでも食欲をそそるエサを与えてあげるようにしています!!
がしかし!!
ベタはしゃべれないのでそんなの分かるわけがないwww爆
ってことで、当店では色々なエサをあげております。
人工飼料を食べない子でも冷凍赤虫なんかは良く食べてくれますしね!!
このエサは食べないけどこっちは良く食べる!!
ってなことがよくあります。
ですので色々なエサをローテーションで与えております。
もちろん当店で取り扱っている商品ね(・∀・)ウン!!
お店のベタに人気なのはやっぱり冷凍赤虫!!
次は・・・細かい粒で食べやすいプロテインMAXかなぁ~
皆様も色々なエサを試してみてくださいね♪
あっ!!
一番大事なことですが!!!
いくら可愛いからと言ってエサの与えすぎには注意してください。
エサを与えず餓死したって話はまず聞きません💦
逆にエサの与えすぎで水質悪化で・・・・
エサの与えすぎで消化不良になり・・・・
って話はよく聞きます(;^_^A
魚は1週間エサ抜いても死んだりしないです!!(弱りますが・・・)
さらに魚には満腹中枢が無いのであればあるだけ食べてしまい消化不良になることも・・・
本来は1日1回でも十分なくらいです!!
消化器官の弱いベタは消化不良や便秘には特に気を付けてあげてください。
一番ベストなのは
こまめに食べきれる量を与え、よく運動させる(フレアリングなど)
ヒレは開かせないと癒着したり開かなくなってしまうこともあります。
しっかり運動させて丈夫で元気な子にしてあげてくださいね(・∀・)ウン!!
それでは今日はこの辺でwww( ´Д`)ノ~バイバイ